アロマージを使おうとしてる人へ

アロマージについて基礎から物凄い細かいところまで

アロマージの戦略③

今回は初動について解説します。

このデッキを使うにあたって一番重要とも言える部分です。ここで良いアクションを起こせるかどうかが勝敗を決すると言っても過言では無いからです。

f:id:snowdropsasaki:20160725093530j:image

まず最初に、このデッキの理想のスタートはジャスミン©を表側守備表示で置きつつ、回復カードを同時に握る…です。しかし普通にジャスミン©を守備にしようとするとロンファを握らなければいけません。しかし、そう都合良くロンファを毎回引ける訳でも無いですし、ジャスミン©を攻撃表示で残した場合、ライトニングやオッドアイズ、カオスマックス等の高火力が直撃してゲームエンドになる可能性が高くなるのでロンファから呼ぶ以外に「(初動では厳しいけど)ローズマリー©で守備表示にする」「その他のカードを使って守備表示で特殊召喚する」「場から離す」「大量の罠で守る」と言う選択肢が必要になります。

ジャスミン©を守備表示で特殊召喚出来るカードは、蘇生したら回復を行え、レベル4とシンクロしたらロンファにアクセス出来るホウシンをシンクロ召喚出来るレッドリゾネーター

f:id:snowdropsasaki:20160725093638j:image

f:id:snowdropsasaki:20160725093745j:image

効果で守備表示になるもののガーデン下で1900打点になれて、ランク4の素材または5シンクロになれ、ローズマリー©で攻撃表示に変えられるゴブリンドバーグ

f:id:snowdropsasaki:20160725093724j:image

他の植物モンスターを攻撃から守りつつ、5、7のシンクロにアクセス出来る夜薔薇の騎士

f:id:snowdropsasaki:20160725093835j:image

ヴェーラーに阻害されない偽りの種があります

f:id:snowdropsasaki:20160725093938j:image

守備表示にするだけの魔法罠はアドバンテージを失うので非推奨です。

場から離すカードには超栄養太陽があり

f:id:snowdropsasaki:20160725094020j:image

これでロンファにアクセスしつつ2体目のジャスミン©を特殊召喚したり、ローズマリー©に変換したり出来ます。

ここからが本題で、場から離す選択肢に「シンクロ召喚して退かす」と言うのがあります。

上記のカードを使用してケアしても良いですが、シンクロ召喚を行う事で攻撃表示のジャスミン©を処理しながら後続や蓋モンスターを用意する方法があります。

それはレベル1の植物チューナーを追加召喚し、ゴヨウディフェンダーシンクロ召喚する事です。

f:id:snowdropsasaki:20160725094257j:image

めっちゃEX枠食うやんけ!となるかも知れませんが、まずアロマージ単体だとダイガスタフェニクス、5シンクロしか使う機会が無いので贅沢に使えます。

普通に使った場合は3体に分裂するだけのこのカードですが、例えばスポーアを追加召喚してシンクロ召喚した場合、墓地のジャスミン©を除外してレベル3としてスポーアを特殊召喚、スポーアとディフェンダー1体で湖之龍をシンクロ召喚、湖之龍と残りのディフェンダーでレベル12のシンクロモンスターをワンドローしながらアクセルシンクロ出来ます。ガーデンジャスミンでドローした場合、手札消費1枚で出した事になります。強い(確信)

また、ディフェンダーは地属性なので植物モンスターを蘇生するかデッキから墓地に落とすメリアスをエクシーズ召喚出来ます。ロンファ等を経由した場合リクルーターに化け、更なる展開をしつつ、次のターンでの後続を確保出来ます。

かなりルートが多く、ここで説明すると膨大な文字数になるのでニコニコ動画に投稿したルートまとめを見ていただけると助かります。

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm28987918

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm29269935

個人的に、罠等で守る事によって後続を確保出来るメリアスを絡んだルートがオススメです。潤いの風を引いていなくても、次のターン以降での展開が約束されますからね。

稀にメリアスリリースした方が強い盤面を作れると言う人も居ますが、その場合は単体で事故を引き起こす不純物が入ったり、返しの展開が貧弱になり、ジリ貧になったまま敗北したりするので、まずオススメ出来ないです…。やったとしてもヌトスを素材にしたランク4にとどめるのが良いかと思います。

 

次に、初動でGをロンファ等に打たれた場合ですが、絶対に勝てる状況…じゃない限りは止まった方が良いです

f:id:snowdropsasaki:20160725094501j:image

ロンファに打たれた場合はそのままジャスミン©orローズマリー©の盤面に、夜薔薇の騎士の場合は守備表示で特殊召喚した後放置します。ステータスはジャスミン©程低くは無いので罠と組み合わせれば死ぬ事は無いです(死が見える場合はそのまま白い方のローズマリー©をシンクロ召喚します)。追加召喚出来る状況ならローズマリー©を追加召喚しましょう。

レッドリゾネーターの場合は罠で守りきれないと判断したら虹光の宣告者等をシンクロ召喚する判断が必要です。ジャスミン©と同じ貧弱ステータスなので…。

ディフェンダーに打たれた場合はそのまま止まります。ガーデン込みなら2500打点になるので割と生き残る可能性は高いです。生き残った場合はそのまま効果を使えるので、妨害された展開をし直す事ができます。

このデッキは下級が強いので、Gに対して強く出れる所が大きな利点となります。

 

次はこのデッキの弱点等について解説していきます。