アロマージを使おうとしてる人へ

アロマージについて基礎から物凄い細かいところまで

CHIMで登場した新規について

めっちゃ更新が遅くなってすみません!

f:id:snowdropsasaki:20190715192321j:image

思っていた以上に拘束される事が多くて天に召されかけてました

結果は残せなかったものの大会等でアロマージのデッキを使ってきたので、今使っている構築について解説をする…前に、新弾で登場した新規カードについてざっくりと解説していきます

アロマージーマジョラム

f:id:snowdropsasaki:20190715192352j:image

効果は植物が戦闘破壊をされたらダメステ時にSSして500回復出来る効果と、回復したら強制で場のアロマモンスターの数分相手の墓地のカードを除外する効果と、ライフが上回っている場合に自分の植物の戦闘では戦闘ダメージが発生しないという永続効果の3つを持っています

何気にこの弾のアロマージは今までと違って名称ターン1なので同名を複数体並べても意味は薄いです

いやはや凄いですよね…前回登場したアロマセラフィジャスミン(以降セラミンと記載)と同様今までのアロマージの共通効果に加えて回復が無くても発動出来る効果があります

進化したなぁ…

①の効果はダメステに出てくる効果なので止めにくく、自爆特攻で出したり相手の攻撃に出して延命したりと優秀です

一連の流れで回復するのでそのまま③の効果や他のアロマージの効果の発動のトリガーとなります

②の効果はかなり優秀で、セラミンの下に出す事で戦闘ダメージでは絶対に負けなくなります

③の効果は一見すると☆5と言うステータスもあって弱く見えてきますが、毎ターン単体で生き残るだけでもDDクロウを連打しているに等しく、このカード自体出しやすい部類なので墓地リソースが大事になってくる現代遊戯王において複数体アロマージを並べて連打するだけでアドバンテージが崩壊します

ステータスも高くATKが2000もあるので今まで逐一墓地に送ってアンゼリカの効果対象にしていたローズマリーを無理して墓地に送る必要がなくなったのは大きいです

 

アロマージーローリエ

f:id:snowdropsasaki:20190715192423j:image

ライフが多い時に手札からSS出来るアンゼリカに似たSS効果と、ライフが回復した際に場の植物をそのターンの間チューナーにする強制効果と、墓地へ送られた場合に500回復する効果を持っています

①の効果は純粋に優秀で何を思ったのか他にモンスターを要求せずに手札からSS出来る条件の緩さをもちあわせています

ただし、チェーンブロックを作るのでG等を受けます

何気に初の場以外で適応されるライフが上の効果です

②はチューナーにする効果です

型によっては効果を使用する頻度が下がりますが、これによってハリファイバーにアクセスしやすかったりシンクロに繋げやすくなります

③は兎に角優秀です

墓地に送られるだけで回復するので非常に使い勝手が良く、ローリエを巻き込んでアロマージモンスターをEXからSSする事でそのまま効果の発動に繋げられます

イービルソーンとの組み合わせで宇宙を見れます…が、これは別の記事でいずれ紹介します

 

アロマセラフィースイート・マジョラム

f:id:snowdropsasaki:20190715192448j:image

どこからスイートが来たんだろう…(疑問)

ローズマリー同様出すのになんの縛りもない☆6シンクロ

シンクロ召喚時にデッキから潤いの風、乾きの風、恵みの風(下で解説する新規)のどれか1枚をサーチする効果と、ライフが多い時に場の植物が効果対象にならなくなる効果と、回復時に強制で相手の場のカードを破壊する効果を持っています

ボウテンコウやん…

f:id:snowdropsasaki:20190715192528j:image

①の効果はもう説明する必要が無いぐらい強いボウテンコウやイヴと同列のサーチ効果

今までアクセスのしにくかった風に触れるようになった事で、無理してガーデン等で回復する必要が無くなりました

偉い…

これ1枚でリソースを確保出来るので強力です

②の効果も純粋に強いです

無限泡影等の効果無効、精神操作のコントロール奪取等に脅えることなく場に居座れ、セラミンのリンク先に置くことで戦闘破壊耐性と対象耐性の両方を獲得し、マジョラムも置く事でダメージも受けなくなり非常に強固な盤面を作成出来ます

③の効果はあの禁止カードである十二獣ドランシアと似た効果でありながら裏のカードも触れるようになっているので非常に強力です

サンダードラゴンの融合体等の破壊耐性持ちには無力ですが、ローズマリー等の効果無効と合わせることで一方的に粉砕出来ます

f:id:snowdropsasaki:20190715192702j:image

簡潔に強さを説明すると、召喚条件がボウテンコウのドランシアです

強い(確信)

 

アロマガーデニング

f:id:snowdropsasaki:20190715192727j:image

アロマモンスターのNS、SS成功時に任意でターン1で1000回復する効果と、ライフが相手より少ない際に殴られた場合デッキからターン1でアロマモンスターをSS出来る効果を持ってます

①は使いやすい効果で、ただNS、SSしてるだけで簡単に1000も回復します

相手ターンに蘇生などを絡める事で回復も可能なので、見た目以上に使い勝手が良いです

②は基本的に優位をとっている限りはオマケみたいな効果ですが、劣勢時には相手の攻撃の抑制になります

そのまま回復出来るのでベルガモットを出せば打点の高さでワンキルを遮断したりとか出来ます

 

恵みの風

f:id:snowdropsasaki:20190715192751j:image

名称ターン1のどれか1つしか使えない効果で、以下の3つを持っています

手札か場の植物をコストとして墓地に送って500回復する効果、墓地の植物を対象にしてデッキに戻して回復する効果、1000LP払って対象を取らずに墓地のアロマモンスターを蘇生する効果

①は使い勝手の良い回復で、能動的に墓地に植物やアロマージを送れます

②も使い勝手が良く、今まで有限だったアンゼリカを無限に使えたり、①を経由して手札で腐っている捕食植物セットをデッキに戻したりと軽くバグっています

相手のこちらの墓地を触る効果に対して戻してケアも出来ます

③はただただ強力で、対象を取らないため墓地が肥えていれば墓穴の指名者等で効果を妨害されず、②同様墓地を触る効果をケア出来ます

また、1000ライフを支払うので潤いの風の回復効果の条件も達成しやすくなります

相手ターンにも蘇生出来るので、ガーデニングと合わせてそのまま効果を発動することもできます

無限蘇生により使いまわせるので、アロマージモンスターを必要最低限の枚数の搭載で回せるようになり、リソースの薄さに悩まされる事もなくなりました

 

次回の更新ではアロマセラフィースィート・マジョラム軸のデッキ解説を行いますよろしくお願いします

f:id:snowdropsasaki:20190715192841j:image